日本洗浄士協会 各分科会からのお知らせ等を配信していきます。

日本洗浄士協会 各分科会

日本洗浄士協会分科会とは、協会より選出された異業種のプロが共同運営・開発する事を目的とした会です。今後、様々な分野にて活動を展開して参ります。ご期待下さい。

「子どものやる気を引き出す運動あそび」教えて!MIKI先生 Ph研究所

「いないいないばあ!」の ススメ

0歳からの運動遊びをすすめるファニットプログラム の中に 
いないいないばあ をモチーフにした遊びが いくつもあります

対象物の永続性 をいかした遊びです
  対象物の永続性とは
   生後一ヶ月頃 ,事物が物の陰なると それがもはやそこには存在しない
   感覚運動期の終わり頃になると,陰に存在するということがわかるようになる。 

だから 一度かくれた大好きなママやパパ お人形などがでてくる事を ワクワクまって・・・
「わ~い でた~ 」と大喜びに
心の発達にもとってもいい遊びです

「いないいないばあ!」の ススメ


これは ピアジェの < 認知発達理論 >にでてきます
1 感覚運動期(0~2歳) とは、感覚と運動が 直接結び付いている時期。
生後一ヶ月頃までは、 反射的な感覚支配的行動が大半ですが

刺激や変化を求め 外界に働きかけを積極的に行なうことで  
周囲との関わりや、知識を獲得し、簡単な予測的行動がとれるようになります。
感覚支配的な行動から 新しい行動へと移行していく時期です。

認知の発達は,乳児と環境の事物との相互作用だけで促されるわけではなく
乳児と養育者 あるいは周囲の人々との相互作用を通して得る 経験と学習に 
よっても支えられます

いないいないばあ ぜひお家でも試してみてください 


タグ :感覚運動期

同じカテゴリー(教えて!MIKI先生)の記事画像
123~ ジャンプ (1歳~) 
身のこなし さかさで こんにちは! (0才~ vol.2)
身のこなし ぐらぐらおんぶ!(3歳~vol.4)
集中します ろうそくで! (小学生~ vol.2)
柔軟 そのまんまストレッチ (小学生~ vol.1)
基礎力 ボールでシュワッチ (0才~ vol.1)
同じカテゴリー(教えて!MIKI先生)の記事
 123~ ジャンプ (1歳~)  (2010-06-05 20:27)
 身のこなし さかさで こんにちは! (0才~ vol.2) (2010-02-01 12:05)
 身のこなし ぐらぐらおんぶ!(3歳~vol.4) (2010-01-13 09:13)
 集中します ろうそくで! (小学生~ vol.2) (2010-01-11 12:21)
 柔軟 そのまんまストレッチ (小学生~ vol.1) (2010-01-11 11:58)
 基礎力 ボールでシュワッチ (0才~ vol.1) (2010-01-11 11:19)


日本洗浄士協会 各分科会トップへ
hLg
QRコード
QRCODE
インフォメーション

△ページトップへ